「願いの叶う瞑想」を実行している方に。

以下は、1月9日に行なった「願いの叶う瞑想」に参加して、今の自分にとっての願いはなにかをじっくり検討して、それを個々の行に作り上げたワークショップに参加した人たちに向けてのメールです。皆で三週間、毎日このプラクティスをする約束で進んでいます。

ワークショップに参加されなかった方にも、なにか参考になるかとおもって、ここに載せることにしました。

ーーーーーーーーーーーー

願いの叶う瞑想をしている方へ。

皆、どうかなあ?どうなっているかなあ?

調子よく続いている人、もうなんか叶ってきている人、もいるかと思います。

一方、なんか全く上手くいっていない感じの人、自分の願いも信じられなくなってきた人、辞めたくなってきた人、もいるかと思います。

なにか上手くいっていない感じの人は、これが一つのテストです。

実は僕も今回なんか、どうもなあって感じでいますが、ここで諦めないことです。とにかく3週間続けてみましょう。信じられなくなったり、無意味だと思ったりすることも、大切なプロセス。否定的な感じが多いと多いほど、叶う可能性も高くなることもあります。

そういう時には、願いの行の回数を増やしてみましょう。それと、なぜ信じられなくなってきたり、無意味だと思ってきているかも、正直に考察してみましょう。そこに、叶わないメカニズムが隠れているはず。

こんなに願いをこめたりして良いのかなあ。なんか欲張りな感じになったり、遠慮がちになってきたりする人もいるかと思います。ここでも自分を冷静にみつめる良いチャンスです。遠慮や自信の無さは、願いを叶えない一つのメカニズムです。まあ、三週間なんだから、思いっきり自信をもって、強欲になっても大丈夫でしょう。

だから、願いを三つにしてあるのです。自分だけの願いだけだと、自信の無くなりやすい人や、信じなくなる人には、続けるのが難しくなってきます。なぜ、グループで行なうかというと、1人だけではなく、参加者みんなの為でもあるという認識が力になるというのも一つの理由です。

普段から、自分の願いや念いが強すぎて、ちょっと傲慢な傾向のある人には、この願いの叶う瞑想が、自分の傲慢さを見せてくれるチャンスになります。だから、自分だけの願いだけではないものも、含めているのです。

とにかく、この間選んだ三つの願いを、自分で選んだシンボルや音やジェスチャーと使って毎日、続けていきましょう。月末までですから、一緒に。僕もタイでやっています。

Post to Twitter