タグ:音楽

1/4ページ

チバソムでのチャイニーズ・ニューイヤー。

23日はチャイニーズ・ニューイヤー(旧正月)ということで、チバソム(タイのホアヒンにある世界的なヘルス・リゾート)ではニューイヤー・パーティがありました。 この2年は、チバソムでクリスマスと新年を迎えていました。今年は、久しぶりに東京でのクリスマスに新年。 まさか、今年のチバソムで新年を迎えると思ってもいなかった。どうも、ここで世界からのお客様と一緒にパーティをする運命だったようです。というのは、 […]

呼吸と瞑想 (その1)

呼吸と瞑想。 瞑想にだけではなく、何事も呼吸が大切だということは、大抵の日本人ならば理解していると思います。 では、呼吸とは何か?なぜ呼吸が大切なのか?そして、どういう呼吸がいいのか?ということになります。呼吸だけでも、六週間のワークショップをしても終わらないような内容です。ここでは、なぜ、呼吸が大切かということを簡単に。 呼吸は生命を維持するために、根本的な活動で、しかも意識で変化ができる範囲が […]

「静かな所でしか瞑想ができないか?」「どんな所ででも瞑想は出来ます。」

「静かな所でしか瞑想ができないか?」「どんな所ででも瞑想は出来る。」 静かな落ち着いた気の良い場所で、瞑想。それは理想的かもしれません。でも必ずしも、そうである必要はありません。どんな所ででも出来ます。ぜひ、いろんな所で試してみてください。 大抵の瞑想の本には、静かで途中で邪魔が入らないような場所を選んで瞑想をしましょう。と書いています。僕も最初は確かに、そうしていたし、インドのアシュラムや、日本 […]

オランダの瞑想の友人、ラウレンスは優秀なビジネス・コンサルタントで、ピアノの名人。

どこの国に行っても、いろんな人にお世話になっています。それに図々しいのか、ほとんど友人の家に泊めてもらったりしています。 オランダでは、ラウレンスとナンダのご夫妻の家に泊めてもらいました。と言ってももともと学校だったので、僕が寝泊まりしたのは学校の教室後。 ラウレンスとは、なかなか気があうというか、やろうとしようとしていることが同じ方向、しかもユーモアのセンスがかなり似ているのが嬉しい。 ただ、僕 […]

ムリムトとシーレ。

ウィーンでは、どうしても見たいものは、クリムトとシーレだった。 時間があんまり無いのが分かっていたので、最初の日に一人でベルベデーレ宮殿にあるオーストリア美術館に電車ででかけて、とにかくグスタフ・クリムトの接吻を見た。実際の絵を見た事が無かったので、ぜひ観たかった。 ワークショップが終わった次の日には、生徒数人と一緒に街の中にあるレオポルト美術館にエゴン・シーレを観に行った。 二人とも19世紀末に […]

『進化しているアメリカのスピリチュアリズム』

今回のNYの滞在中、いくつかのスピリチュアルなワークショップやクラスに参加することができました。アメリカでは80年代から90年代にはニューエイジ・ブームで、エネルギーやオーラ、占星術、予言者といった傾向のものが、スピリチュアリズムのイメージでした。しかし、最近は、禅、タオ、ヨガ哲学、カバラ、クリスチャニティなど伝統的なものが、脳科学、生理学、医学、哲学、心理学、そして環境問題、宗教問題、エクササイ […]

英国王のスピーチ。”The King’s Speech”

なんとか時間を見つけて、「英国王のスピーチ」を観た。 映画が大好きなのになかなか足を向けなくなっている。NYに居る時には、二週間に一回は映画に行っていたのに。 一つには、普通の生活の中で、映画が話題にならないということもあるかもしれない。NYでは大人の話題で、映画やアートはとても大切な要素だ。あとの理由は、ガッカリする映画が多いからだ。ハリウッドの映画は、どうも僕には肌が合わないのか、大体話題の映 […]

なお、が作ったCDが日本でも出ました。そして僕が作った名曲。

僕のブログには、あんまりコメントを載せてくれる人が多くないのですが、(何故だろう?でも最近、ちょっと多くなってきたので、嬉しい。)ただ一人、良くコメントを書いてくる人に、なおという友人がいます。彼は、ロサンゼルスに30年住んでいる日本人。一緒に広告の仕事もかなりしたことのあります。 広告の仕事をしながら、好きな音楽を諦めずに、ずっと続けています。今回出したCDは、Invisible Touchとい […]

トニー・ガトリフの映画 “Latcho Drom” と フラメンコ歌手のカマロン

今日、テップザンコウの気功のワークショップの時に、ビビが僕がずうっと探していた音楽の入っているCDを貸してくれた。いつでもどんなジャンルでもいいから、音楽を探しているから、なにかあったら教えて欲しいということを皆に頼んでいます。 それで持ってきてくれたのが、Latcho Drom 。偶然にも、僕が長い間探していたものだった。これはトニー・ガトリフのドキュメンタリー映画の中で使われている音楽を集めた […]

メトロポリタン・オペラのカルメン。

メトロポリタン・オペラのカルメンを観てきた。 オペラは、実は僕は大好きと言うわけではないのですが、年に一回くらいは行く。ジャンルに限らずになんでも出来るだけ、良いものは観よう,やってみよう! ということを高校のころから心がけている。 僕は特に文化性の高い家庭の育ちでもないので、小さい頃はまったくといってアートや音楽などには触れていない。 だからなのか良くわからないけれど、中学の頃から、自分で意識を […]

1 4