タグ:タイ

3/10ページ

痩せる必要がない!と思うんだ。

先週のElle on Line  に書いた内容です。いろんな意見があるかもしれないなあ。単に「痩せる」って違う感じがするんだよなあ。日本女性、もっともっと自信もって良いよ!って言いたいなあ。 ーーーーーー 日本に来るようになって、いろんな雑誌社の方にインタビューを受けるようになりました。大体、女性誌が多いのですが、瞑想や、気功や、チネイザンで痩せたいという取材のことが当初、特に多かったのです。 実 […]

チョコレート。表参道は、チョコのメッカ。

バレンタインには、女性から男性にチョコレートを贈るというのが、日本の今の仕来りのようだ。いつの間にかそうなったか良くわからないけれど、アメリカでは大体が男性が女性に愛の印になにかを贈ることが普通。バラが一番多いかな。 とにかく今、チョコレートが、東京の街を賑やかにしている。僕のいる表参道は、その中でも、チョコのメッカだ。しかも世界でのトップ・チョコラティエが揃っている。こんな所は、世界でもなかなか […]

日本の新聞は、いつから世界の中の地方新聞になった?

iPadで、毎日ニューヨークタイムスを読んでいる。インターネットで、朝日、読売などにも、かならず眼を通す。。 政治のことでは、この2週間ほどのエジプトの混乱にとても興味を持って読んでいる。NYタイムスでは、毎日トップに大きく取り上げている。毎日、少なくても7つくらいの、この件についての記事が載っている。 ところが日本の朝日や読売などの大手新聞は、どこでも「邦人数百人が空港で立ち止まり」とか「邦人旅 […]

トニー・ガトリフの映画 “Latcho Drom” と フラメンコ歌手のカマロン

今日、テップザンコウの気功のワークショップの時に、ビビが僕がずうっと探していた音楽の入っているCDを貸してくれた。いつでもどんなジャンルでもいいから、音楽を探しているから、なにかあったら教えて欲しいということを皆に頼んでいます。 それで持ってきてくれたのが、Latcho Drom 。偶然にも、僕が長い間探していたものだった。これはトニー・ガトリフのドキュメンタリー映画の中で使われている音楽を集めた […]

腸内洗浄、宿便について。

最近、TaoZenの仲間に、腸内洗浄をしてきたというが数人いた。タイや、フィリッピンなどのヘルスリゾートで経験してきたという人が多い。 僕も何度も試してみたことがあるので、一言。 マンタック・チア先生が、そうだなあ、20年くらいまえかなあ、とにかく腸内洗浄に凝った事があった。それで僕も、そのころ、続けてやってみた。NYで有名なコロニック・セラピストのところに結構通ってみた。数ヶ月で、たしか7回くら […]

チバソムの New Year’s Party

久しぶりです。今年は、週に3回は、ここになにかを書くように努力します。 このブログから、なにかもっと具体的なものを生み出して行きたいと思っています。 大晦日はどう過ごしましたか? 僕は、クリスマスの前からチバソムに来ています。世界のリッチなセレブが集まる高級ヘルス・リゾート。昨年も年末はここでしたが、今年もここで20日ほど出稼ぎ(?)をしています。 今年は、不思議な国のアリスをテーマにしたパーティ […]

メトロポリタン・オペラのカルメン。

メトロポリタン・オペラのカルメンを観てきた。 オペラは、実は僕は大好きと言うわけではないのですが、年に一回くらいは行く。ジャンルに限らずになんでも出来るだけ、良いものは観よう,やってみよう! ということを高校のころから心がけている。 僕は特に文化性の高い家庭の育ちでもないので、小さい頃はまったくといってアートや音楽などには触れていない。 だからなのか良くわからないけれど、中学の頃から、自分で意識を […]

アウンサンスーチーさんが解放された。

アウンサンチーさんが解放されたニュースが、NYでは大きく取り上げられています。 今日のNYタイムス(僕の大好きな日曜版)の一面にも大きく写真も載っています。日本ではスーチー女史とか言われているらしいけれど、こちらではアウンサンチーさんと呼ばれている。ミャンマーでは姓名という考えがないので、アウンサンスーチーというのが本当の名前らしい。 僕は詳しい状況は分からないけれど、とにかく素晴らしい生き方であ […]

チャーリー・チャップリンの孫、ジェイムス・ティエレのパフォーマンス

BAM(ブルックリン・アカデミー・オブ・ミュージック)で行われるNext Wave には毎年のように何かを見に行って25年もなる。 ここから、沢山の僕の大好きなアーティストが世に出た。フィリップ・グラス、ピーター・ブルック、ローリー・アンダーソン、スチーブ・ライヒ、ピナ・バウシュ、トゥワイラ・サープ、などなど、限りない数の僕が尊敬する現代アーティストがここで花を咲かせた。それは、80年代と90年代 […]

サマータイムが終わる。明日は1時間ゆっくり眠れます。

今夜の夜2時(日曜の朝)に、時計を1時間遅らせます。 だから1時間ゆっくり眠れることになります。US の真似をする必要はほとんどないけれど、季節によって1時間かわる方法は、見本も真似てみてもいいと思う。 明日は、ニューヨークマラソンの日だ。応援しにいってみようかな。

1 3 10